こんにちは。
実はビーチ大好き人間はるまきです。
クライストチャーチにも、
市内から約20分ほどで行ける素敵なビーチがありました~!
スポンサーリンク
ニューブライトン(New Brighton)への行き方
シティバスで行けます!
[Yellow line]に乗って、Bus Interchangeから約20分ぐらいです。
運賃は、$4.0だったと思います。
このバス、ニューブライトンが終点なので、
いつバスストップ押すんだろう(;・∀・)とドギマギしないで大丈夫。
ずっと乗っていて乗客がみんな降りたらそこが終点、目的地ニューブライトンです。w
ニューブライトン図書館
バスを降りて海っぽい方に歩いていくと、ニューブライトン図書館があります。
ここに来て図書館かよー( 一一)
って思うでしょ。でしょ?
図書館の中に入っていくと、
図書館のソファから海が見えちゃう!もーなんて素敵!!
ここでぼーっと過ごすまったり休日もいいんじゃないですか。
と思っていたら、まさにお昼寝しているおじさんいました。ww
【開館時間】
月曜~金曜 9-18時
土日 10-16時
祝日はお休みの場合もあるので、HPにてチェックしてくださーい。
New Brighton Pier(ニューブライトン桟橋)
2階の出口から出ると、桟橋につながっています!
見えている建物が図書館です。
この桟橋、約300mもあるそう!
先まで歩いていくと、なんと、
絶賛工事中。ww(2017年11月現在)
ただいま、修繕工事中のようです。残念。
それでも途中までは歩いて行けます!橋から見えるビーチは最高です!
スポンサーリンク
図書館わきのCafe&Restaurant『Salt on the Pier』
ビーチを前にして、
右側が図書館、左側がCafe&Restaurantになっています。
1階がカフェ、2階がレストランになっています。
せっかくなんで、ここのカフェでランチしました。
メニューはこんな感じ。
14時半までBreakfastもOKです。
ドリンクは、Cafeメニュー、ビールもありました!
わたしがオーダーしたのは、
Blue Cod Fish Burger とLong Black
いいですね~ビーチを眺めながらランチ!最高!!
ビール飲もうかと思ったけど、やめておきました。w
バンズがさくさくしてて美味しかったー!
やっぱりビールにすればよかったー!!w
海外のハンバーガーって、けっこう高い!って思うけど、
美味しいから。美味しいからいいの!w
きっと日本の表参道と同じぐらいの価格でしょ?と、いつも思っています。
ちなみに、Wi-Fi使えました~(^^♪
【営業時間】
- カフェ(1階) 月~日曜 8時半~16時
- レストラン(2階) 火~金曜 16時~
土日 11時~
レストランのみ月曜休み
街中散策
おなかもいっぱいになったのでちょっとお散歩。
平日だったからか、街中はとーっても静かでした。
パブやレストラン、カフェなど、結構飲食店がありました。
クライストチャーチ市内でも思ったのですが、ここもウォールアートがたくさん!
街中ぶらぶらして再びビーチへ。
やっぱり海っていいなあー!
夏は、サーファーや海水浴客で賑わうようです。
クライストチャーチで、海が見たいよー!と思ったら、
ぜひニューブライトンへ\(^o^)/
スポンサーリンク