スワンバレーのワイナリーに訪問した前回記事からの続きです。
ワイナリーでワインの試飲、購入もしたので、
次に目指すは、マーガレットリバーチョコレート!!
スポンサーリンク
The Margaret River Chocolate Co.
こちらのチョコレートショップ、
名前の通り、ワイナリーでも有名なマーガレットリバーで生まれた、
ハンドメイドのチョコレートショップ!!
マーガレットリバーの他、こちらのスワンバレー、パースシティと3店舗あります。
わたしたちが訪問したワイナリーSittellaから、ウーバーで$16でした。
店内は、もう、チョコレートだらけ!!!
こんなにチョコレートの賞を取っている有名店なんです。
パッケージに入ったもの、この時期はイースターだったのでegg型のチョコレートもたくさんありました。
自分でチョイスする、ショーケースに入ったチョコレートも。
アイスクリームもありましたよ。
なんと言っても、
このマーガレットリバーチョコレートの最大の魅力は・・・
フリーチョコレート\(^o^)/!!!
ビター・ミルク・ホワイト、3種類のチョコレートが食べ放題なんですよ!
こんな感じで手に盛って、店内を見て回るのが通です。←
店内商品には、チョコレート以外にも、
チョコレートを使ったボディケア用品やマグカップなど色々あります☆
チョコレート作成中です。
カフェも併設されているので、
こちらでチョコレートドリンクなんかも飲めちゃいます(*‘∀‘)
マーガレットリバーのお店にも行ったことがありますが、
お店の内容的にはさほど変わらないように思います。
そしてこのマーガレットリバーチョコレートがある敷地内に、
チョコレートリキュールやワインのテイスティングができちゃうお店があります!
こちらのショップでは、
マーガレットリバーで生産されたオリーブオイルやドレッシング、パスタソースなど、
クッキングアイテムが多数あり、ほとんど試食できます!!
これで料理したら美味しいだろうな・・・
ってものだらけで、どれも欲しくなってしまいます。w
さて次は、コーヒーショップへ向かいます!
スポンサーリンク
ヤハバコーヒー(Yahava KoffeeWorks)
マーガレットリバーチョコレートから、歩いて5分ほどの所にあります。
店内に入ると、コーヒーのいい香りが♪
こんなにコーヒーの種類ってあるのー( ゚Д゚)
ってぐらい、たくさんのコーヒー豆。
コーヒーのテイスティングもできます☆
もちろん、ここのコーヒーを楽しめるカフェも併設されています。
外のテラス席でコーヒータイム♪
そしてここのヤハバコーヒーは、ドライブスルーがあるんです!
なんて便利。
スワンバレーに行って。
コーヒーでわたしたちのスワンバレー巡りは終わり!
なんだかんだで、ヤハバコーヒーを出たのが17時ぐらいでした。
ヤハバコーヒーから最寄りのギルフォード駅までは、ウーバーで$16。
この日は1日、ウーバーでスワンバレー巡りをしたわけですが、
トータルのタクシー代は、$54。
わたしたちは2人だったので、割り勘で1人当たり$27でした。
2人だったので、ちょっと割高だったかな~
まあ、わたしたちが訪問したワイナリーが駅から遠かったからなんですが。
行くワイナリーの場所にもよりますね!
あとは人数ね!
タクシー代は、人数が多ければ多い方がいいですね。w
そして思ったことは・・・
マーガレットリバーに行く必要なくない?w←
パース付近のワイナリーで一番に聞くには、マーガレットリバーかと思います。
はるまきもマーガレットリバーにも行ったことあるのですが、
パースシティからマーガレットリバーに行くまで3時間以上かかるので、
それを考えると、ワイナリー目的ならば、
シティから30分で行けるスワンバレーで十分なのでは・・・と思いました。
もちろんマーガレットリバーは、それならではの観光もできるのでまた違った楽しみもあります!
しかし日程的に余裕がなかったら、スワンバレーのワイナリーはとてもおすすめです☆
車無しでも周れちゃう、パースから近場のスワンバレー!
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか(^^♪
スポンサーリンク