ニュージーランド南島の主要空港と言えば、
南島の玄関口と言われている、クライストチャーチ空港
次いで、
観光地である、クイーンズタウン空港
かと思います。
しかーし!!
実はとーってもローカルな空港が、ニュージーランドには点在しているんです。
その中のひとつが、ティマルー空港!
スポンサーリンク
Timaru Richard Pearse Airport(ティマルー空港)
ティマルーの街から北に12.6kmの位置にあり、南カンタベリー地方の主要空港です。
ちなみに、
テカポから1番近い!と書きましたが、
ティマルー空港⇔テカポで、約1時間10分ぐらいです。
クライストチャーチ⇔テカポだと、約3時間半~4時間ほどかかります。
スポンサーリンク
運航便
Air New Zealand(ニュージーランド航空)のみ!
出発・到着便とも、ウェリントンのみです!!!
めっちゃローカル!!!笑
運航状況は、
Timaru airport Flight schedule
↑こちらのリンクで確認できます。
空港内
入ってすぐ、チェックインカウンターがあります。
もう空港のすぐ脇に飛行機です。
売店はないですが、ドリンク・スナックの自動販売機があります。
そしてこれ!!
Free Coffee!!!\(^o^)/
ブラックコーヒーから、カプチーノやホットチョコレートまで!
思う存分楽しめます。
搭乗時間になると、
チェックインカウンターにいたお兄さんが出てきて、
「搭乗時間でーす、チケットここにかざして飛行機へ進んでくださーい。」
とアナウンスされます。1人で何役もこなすんでしょうね。
空港から、又空港への移動方法
レンタカーは、
この2社がティマルー空港支店としてあります。
他の移動手段は、タクシーになります。
ティマルーに行く場合は、Timaru Taxi
テカポに行く場合は、Tekapo Taxi(テカポタクシー)
レンタカー、タクシーとも事前予約されることをお勧めします。
今回はティマルー空港を紹介しましたが、
この他にもローカルな空港が実は結構あります!!
はるまきも、ティマルー空港の存在を知ったの最近です。笑
ローカル空港は主に、主要空港と結び、ニュージーランド航空の運航便かと思います。
旅の日程・目的に合わせて検索したら、意外なプランができるかもしれませんね(^^♪
スポンサーリンク
こんにちは!
ブログ、楽しく読ませていただいてます!そしてとても参考になっています、ありがとうございます^^
テカポについて質問なのですが、はるまきさんが務めていたところは、co-workerに日本人の方もけっこういらっしゃいましたか??
私はバリスタとしてカフェで働こうか、でもテカポも行きたいしな〜と迷って優柔不断を発揮しているところですね
こんにちは(^^♪コメントありがとうございます☆
私が働いていたとこでは、日本人は自分しかいませんでしたー!
今は2人日本人いるみたいです。
テカポいいですよ~♪シーズンだし仕事も見つけやすい時期だと思います(^^)
はるまきさん、こんにちは!貴重でおもしろいお話がたくさんあって、楽しくブログ読ませていただいてます!わたしもテカポが大好きで、その辺りでワーホリしたいなあと思っているのですが、はるまきさんはどうやってお仕事探されましたか?テカポのような田舎でもネットで探せるのでしょうか……
こんにちは!返信遅れました
わたしは、「NZダイスキ」という日本人向けのNZ情報サイトで見つけました!
日本語サイトなので、ジャパレスとかが多いですが、見てみると意外と穴場情報があったりしますよ☆
田舎こそ仕事を確実にして移動した方がよいと思うので、直接ショップやホテルなどに連絡してみるのもありだと思います。
私のホテルでも、直アプライで仕事ゲットした人もいましたよ(^^♪