前回記事、
に続いて、
ウェリントン市内・徒歩観光、今回は~山と街編~です\(^o^)/
①ボタニックガーデン&ケーブルカー
ウェリントンにも、ボタニックガーデンがあります~!
街からは、ウェリントン市街を走っているケーブルカーで行くことができます(^^♪
もちろん歩いても行けますよー!
はるまきは歩いて行きました。テーマは、“無料&徒歩”なんでww
てっぺんまで歩いて、街から30~40分ぐらいだったかな。
トップのケーブルカーの最終駅からは、よく見るこんな写真が撮れますよ!↓
ケーブルカーの運航・料金については、
上記HPにて確認できます♪
大人で往復$9、片道$5なので、
そんなに高いものでもないし、片道だけでも乗ってみるのもいいですね☆
そしてボタニックガーデン!!
25ヘクタールという広さ!
写真の地図だとちょっと分かりにくいですが、
植物園を見るとともに、いろんなウォークウェイがあります。
1日中いれちゃいますねー。笑
夏の時期は、ローズガーデンが素敵だそうです♪
はるまきはなぜかここに辿り着けませんでした・・・ww
緑たくさんで、歩いているだけでとっても気持ち良いです(*´ω`)
②CUBA STREET(キューバストリート)
海や緑が多いけど、シティも充実しているのがウェリントン♪
その中でも、カフェやバー、ショップが集まっているのが「キューバストリート」!
お土産屋さんはもちろん、雑貨屋さんやアンティークショップも多く、
歩いているだけでも楽しい通りです(^^♪
週末には、ナイトマーケットも開催されているようです。
↑キューバストリート名物?の噴水。
このキューバストリート以外の通りも、
ショップやスーパー、シアターなどもあって、
事足りなくなることはなさそうです。さすがシティ!!w
田舎に住んでいてはるまきからしたら、大都会です。
②国会議事堂
ニュージーランドの首都・ウェリントンは政治の中心地です。
こちらが建物の形が蜂の巣に似ていることから、
「ビーハイヴ」の愛称で親しまれている国会議事堂の施設。↓
こちらでは、
1時間ほどの無料のガイドツアーも毎日開催されており、予約は1階の観光案内所でできます。
日本でも国会議事堂ツアーってありますもんね!!
無料だし←、参加してみるのもいいですね\(^o^)/
国会議事堂の回りは、芝生できれいに整備されているので、
ここでごろーんとして読書したり、お昼寝している方もちらほらいました。
わたしはツアーより、ごろーんタイプでした。
以上!!
はるまきが1日で歩き回って見た、ウェリントンです。
中心部はそこまで広くなく、いい具合にまとまっているし、
行った所は、ド定番!!なとこばかりですが、
はるまき的には1日で十分満足できました。
何が1番良かった!?
と聞かれたら、やっぱり・・・
ビーチですかね!!←そこ?w
はるまき、実はビーチ大好き女なんで・・・
海も緑もシティライフもある、ウェリントン。
もちろん旅行でも楽しい場所なんですが、
ワーホリとしての住む目線で考えても、
シティ嫌いのはるまきでも、住みたい!と思える場所でした。