Happy Valentine!!!
なんてものも、いつの間にか過ぎ去っていました・・・
日本のバレンタイン文化には納得がいかない、はるまきです。
スポンサーリンク
Wai-O-Tapu Thermal Wonderland
実は温泉が有名なニュージーランド!
中でも、ロトルアがよく知られているかと思います。
そのロトルアから車で約20分の所にあるのが、このワイオタプサーマルワンダーランド!
はるまきはタウポから向かいましたが、車で約40分でした。
このあたりは、最大規模の地表地熱活動エリアであり、今でもたくさんの熱水が湧き出ています。
こちらの施設では地下から熱泉やガスがいくつも噴き出ており、
それによってできたプールやクレーターがたくさんあり、見て周ることができます。
日本でいう地獄巡りみたいなもん・・・かな?
日本でもしたことないのに、←
ニュージーランドで地獄巡りなんて、思いもしなかったです。w
スポンサーリンク
さあ行ってみましょー。
入るとカウンターがあるので、こちらで入場券を購入します。
チケットは、大人$32.5です。決して安くはありません。。。
園内は25もの見所があります!
ガイドマップに、ウォーキングルートと距離・時間が書いてあります。親切。
WALK1~3のルートがあり、30分から75分のコースまであります。
全部周ると約3㎞、75分ってことです。
はるまきは、もちろん全部周りましたー!高い入場料払ったし。
ガイドマップは英語ですが、日本語の案内もありましたよー!
歩き出すと、さっそく、っぽいやつきましたー。
これなんてとこだったかなあ・・・
なんか、もくもく湯気出てました。←
展望台からの“アーティストパレット”!
水位や風向き、“シャンパン池”から流入する水によって、色が変化するとのこと。
だから、パレット!!納得!w
100度以上だから絶対に湯に触ったらだめ!!
と、いろんなところに書いてありました。
余計に触りたくなるー。←
これがよく写真とかで見るやつー!“シャンパン池”!
ワイオタプの一番の見所かと思います。
この区域では最大の温泉で、直径・深さとも60メートル!!こわっ!w
ここの目の前に立っていると、風向きによって、ものすごい熱風きます。サウナ気分!!
なんか、これ見たら、
あーやっぱすごいなー。って思いました。
“デビルズバス”、悪魔の浴槽!w
この緑色が濃くなるほど、ヒ素の含有割合が高くなるそう!悪魔や!!
こんな感じで、地獄巡りしました。
天気も良く、散歩としてもとても良かったです。
さらに詳しい情報については、下記HPにて確認できます。
無料で見れる、Mud Pools(マッドプール)!
こちらは、先ほどの有料エリア外にある、マッドプール!
無料見ることができますー!!!
写真ではかなり伝わりませんが、ぼこぼこしてました。
ワイオタプに行く途中に、案内が出ています。
秘湯!!無料で入れる、天然温泉ー!!!
ワイオタプの近くに、隠れた秘湯があるんです!
普通に川!見た目温泉には全く見えません!!w
でも入ってびっくり!!あったかいのー!!!
これぞ、秘湯!天然温泉!!
この橋の向こう側が熱め、こちら側が川と合流しているのでいい具合の温度でした。
数人ガールズたちが入浴してました。
いやー最高!フリー温泉!!
めっちゃ気持ち良かったです。
あ、もちろん水着着用ですよ!
ここにあるのはこの温泉のみなので、着替えは道端です!w
こちらは全く案内もないので、見逃さないように!橋のところです!w
ワイオタプは公共機関がなく、
車無しだとツアーに参加しなければならなかったので、はるまきは全く行く予定はありませんでした。
しかーし!偶然にもオーストラリア時代の友達がこの近くにおり、
2年ぶりの再会とともに、車で連れて行ってもらいました。
そもそもの目的は、友達おすすめのフリー温泉だったのですが、
せっかくだし行くか!ってことで、ワイオタプサーマルワンダーランドに入場しました。
ノリです。w
ニュージーで地獄巡りなんてなかなか珍しいし、行って良かったです!安くないけど。
観光してるー!って感じです。w
他にも同じような地獄巡りができる施設がもありますが、
まあどれかひとつ行けばいいんじゃないかな~と個人的には思います。
ちなみに、フリー温泉は早朝行くと誰もいなくて貸し切りだそうですよー!(友達談)
スポンサーリンク
1件のコメント