Happy New Year!!
ニュージーランドは日本と時差があるので、
4時間早く新年を迎えました~
ちなみに今年の目標は「計画的に生きる。」です。はるまきです。
年末年始サボっていたブログを再開したいと思います。w
ニュージーランドに来て約1カ月半。
なんと、$2,000貯まりました!1カ月で!!
以前、ニュージーランドワーホリにかかった費用。と書きましたが、
ワーホリにくるために費やした日本円トータル17万円。
ほぼほぼ取り返しました!やった!!
食べ放題で元取った気分\(^o^)/←
そんなわけで今回は、ニュージーランドでの仕事について書いていきます。
スポンサーリンク
ホテルで働いています。
ホテルと言ってもフロントとかではなく、
わたしのポジションは、ハウスキーピング&時々レストラン。
通常業務としてはハウスキーピング。
ホテル内にあるレストランが忙しい時にヘルプで入っています。
仕事内容・勤務時間など
【ハウスキーピング】
1日の流れとしては、
8:00 仕事スタート
10:00 スモコ20分ぐらい(休憩のことを「スモコ」と言います。)
10:20 作業再開
11:30 ランチタイム30分
12:00 作業再開
終わりは部屋の清掃が全室終わるまで!
なので、終わる時間はその日のスタッフ数によりますね。
大体、15~16時には終わります。
仕事内容は、部屋の清掃、ハウスキーピング!w
基本的に2人1組でクリーニングしていきます。
1部屋15分以内に仕上げる!
これね、これ原則なんです。
実はわたし、ハウスキーピング未経験。( ゚Д゚)
最初は覚えることで精いっぱいだったけど、
1,2週間もすればコツもつかめ、早く仕上げられるようになりました。
自分より先に入ったスタッフがめちゃめちゃ遅くて、初めて英語であんなにキレて、
「はるまきとあいつの間に何があったんだ‼⁉」とフィリピーナのスーパーバイザーに心配されたのは内緒です・・・。爆
そんなわけで、この仕事に向いているのは、
テキパキと効率よく動ける、体力があるひと!
ですかねー。笑
体力に自信がある自分でも、時たま辛いです。w
【レストラン】
主に、朝、ブレックファストビュッフエの時に入ります。
基本的に朝7時から、(ハウスキーピング前)
レストランが落ち着き次第、ハウスキーピングへ移ります。
仕事内容は、
ビュッフエなので、食事・飲み物の補充、
テーブルの片づけ、洗い物…などです。
時たま、ディナータイムに入る時もあります。
夜は主にキッチンハンドとして、シェフのお手伝いです。
といっても、洗い物と掃除など簡単作業。大体18時半頃から2~3時間かな。
夜は週に1回あるかないかって感じです。
1日の労働時間(給与換算される時間)としては、
ハウスキーピングでだいたい7時間前後。(ランチタイムは給与に含まれていない)
これにプラスでレストランの時間が入ります。(週によりけり)
お金事情
みんなが知りたいのはここですよね。w
わたしは週1休み!週6日働いています。
時給はハウスキーピング、レストランも同じ$15.75。
仕事を始めてから4週間分のペイスリップで計算してみると、
時給$15.75×181.25時間(週平均約45時間)=$2854.6875
ここからタックスが引かれて、$2393.65!!
いやーありがとー。←だれに
貯金できた理由。
はい、手取りそのまんま貯まったに近いです。ww
生活費どーしてんねんって話よね。
その理由がこちら。
スポンサーリンク
アコモデーション
ホテルの1室に住み込みで働いています。
オウンルーム、トイレバス付のダブルベット、Wi-Fi込み。
普通のホテルの1室です。ここのレントが週$75。
このレントは給料から天引きされています。
先ほどの手取りの中から、4週間分の$300が引かれています。
なので、実際の手取りは、
$2393.65-$300=$2093.65
え、これで$2000貯まったって・・・
4週間で$100も使わず生きていける?w
生きていけます。
その理由がこちら。
Free Foooooooooood!
ランチ、ディナー付き!もちろん休みの日も!!
いやーほんとこれありがたい。
ハウスキーピングの場合、
スモコの時にブレックファストビュッフエの残りも食べれるので、朝ごはんも付いているようなものです。w
しかも、シェフが作ってくれるごはんだからめっちゃ美味しいの。
毎日ずっとおなかいっぱい。←でぶ
そんなわけで、食費ぜろ!
たまにお酒とかお菓子買うぐらいですかね。
いなか。
これね。
お金を使う場所がない。www
スーパーぐらいです。お金使うの。ほんとw
そんなわけで貯金できました。
仕事に加えて、
家、食事、住む環境
これが貯金を左右するポイントかと思います。
ハウスキーピングの場合、仕事は遅くとも16時には終わるから、
ランニングしたりブログ書いたりレイクに泳ぎに行ったりと、
自分の時間もけっこうあるので、週1休みでも全然やってこれています。
通勤時間1分てゆーのもあるかな。w
しばらくはここでお金貯めながらのんびり過ごす、それがはるまきの計画です。
そう、「計画的に生きる。」、今年の目標です。
スポンサーリンク
はじめまして!同じく千葉県から最近NZにワーホリに来た者です。
IRDナンバー申請の記事、大変参考になりました!はるまきさんのブログを見つけるまでIRDがオンラインで申請できるようになったことを知らなかったので、郵送だと時間も掛かるし、受取先とか色々不便だなーと悩んでいたところ助かりました。無事申請から一日で届きました!
ひとつお聞きしたいのですが、はるまきさんはこちらに来られてからすぐ今のお仕事を見つけられたとのことですが、具体的にどのあたりのサイトをお探しになられましたか?
私もこっちに来てからBackpacker Boardなどで、アコモデーション付きの仕事を探しているんですが、なかなかフルタイムでお給料の出るところが見つかりません。
街の方なら掛け持ちすればいいんですけど、せっかくのNZなので、なるべく自然のなかで仕事したいなーと考えていまして…
はるまきさんが今働かれているホテルがもしまだ人を募集していたら、本気で応募したいぐらいの気持ちです!笑
お時間があるときで構いませんので、ご返信頂けたら嬉しいです!
>ちーばくんさん
コメントありがとうございます!
記事がお役に立てたみたいでうれしい限りです!(^^)!
わたしはNZ Daisukiってゆうサイトの掲示板で見つけました☆
ちなみに今募集中で!!笑 サイトに代理投稿しているので見てみてくださ~い!
ご返信ありがとうございます!
ホントですか?!
NZ Daisukiは初めの頃チェックしていたんですが、ジャパニーズレストランの求人が多くて最近はあまりチェックしてませんでした。
ここのコメント欄にこのまま書いて良いものなのかわかりませんが、1/31付の投稿のもので合ってますか?
色々とお世話になり、ありがとうございます!
そうです~!笑
ぜひメールしてみてください☆
はじめまして。現在オークランドの語学学校に通っているのですが、二週間後に卒業します。その後仕事を探そうと思っているのですが、ぜひ美しい星空で有名なテカポで大自然に囲まれた中で仕事ができればいいなと思い、テカポについて調べているとこちらのブログを見つけました。
今現在、そちらの街では仕事の募集はたくさんしていますでしょうか?また、はるまきさんが働いているホテルでは募集をしていますでしょうか?ネットでもテカポでの求人情報を検索しているのですが、情報が少なく、移動しようかどうか迷っています。
もしよろしければ情報教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
はじめまして!コメントありがとうございます☆
テカポの場合コミュニティが小さいので、ネットで募集というより、人づて・お店での貼り紙での求人が多いです。
なので直アプライが一番多いのだと思います。
わたしのホテルに関してですが、今現在は募集していないです。
が!2週間後にひとり辞める予定なので、もしかしたら求人が出るかもしれません!
実はわたし先週末で辞めたので(´・ω・)なんとも言えないのですが・・・。
お返事ありがとうございます。はるまきさんが働いていたところかどうかはわからないのですが、直接テカポのいくつかのホテルに連絡してみたところ、いいお返事が頂けました!色々と情報を教えて頂き、ありがとうございます。
ほんとですか~!!それは良かったです(^^♪
テカポ本当いいところなんで、のんびり楽しんでくださいー☆
はじめまして!
今からビザの申請をする予定です。
すごいです!
ホテルでの仕事は住み込みが多いのでしょうか?
魅力的すぎてはるまきさんのホテル紹介してほしいと思ったら、コメントのみなさんも同じでしたねw
ブログ今見つけましたがとても参考になっています!
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)
そうですね~ホテルによりけりだと思いますが、
田舎ほど住み込みが多い気がします。
私のホテルはしばらく空きはでなさそうです~( ;∀;)
少しでも参考になればなによりです☆
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)
そうですね~ホテルによりけりだと思いますが、
田舎ほど住み込みが多い気がします。
私のホテルはしばらく空きはでなさそうです~( ;∀;)
少しでも参考になればなによりです☆
初めまして。投稿を見てご連絡させていただきました。
今ニュージーランドでの仕事を探している最中で、NZ daisukiなどを見たり情報収集しています。
投稿の内容がとても気になり、もし差し支えなければ働かれている場所の詳細を教えていただけますか?お返事宜しくお願い致します。
はじめまして!返信遅くなり申し訳ございません。
わたしが働いていたテカポのホテルなのですが、現在改装中だそうで。
なので今現在は、前ほど仕事がないそうです。。。
こんにちは!!!
テカポのホテルは今もまだ募集はしておりませんか?
11月から3ヶ月間〜4ヶ月、ホテルなどのホスピ業界で働きたいと思っていて、もし差し支えなければ情報を頂けませんか?
よろしくお願いします。
また、著者さまはどのように素晴らしい働き先をそんなにすぐに見つけられることができましたか?可能であれば、コツなど知りたいです。
返信遅れて申し訳ございません<(_ _)>
わたしは現在働いていないので分からないのですが、
私の後に働いていた友達によると、改装のため一時仕事がなかったそうです。
おそらく11月だとシーズンなので、改装も終わり仕事はあるんではないかな?と思います。
わたしは、NZダイスキ、とゆう日本人サイトでこの仕事を見つけました!
当時働いていた日本人の子が代理投稿していたみたいです。
日本人サイトでも、意外と英語環境の職場もあるので、興味があったら連絡だけでも取ってみたらいかがでしょうか(^^
わたしは興味本位でメールしてみたら、あれよあれよと採用になりました笑 がんばってください~!
お返事ありがとうございます。参考になります。
ちなみに可能でしたら、
ホテルのお名前(または、なんという名前の通りにあるか)を教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
お返事遅れました
ホテルは、街のメイン通りにある、一番橋に近いホテルです!笑
でも、働く条件などは当時と変わっていると思うので、そこは御了承ください。
お返事をありがとうございます。
ちなみに著者さまは何というホテルで働かれていましたか?(一文字目の英語のスペルのみでも構いません!)