こんにちは、
ここで働き始めて約2カ月。
先週分の休み(日曜日)と今週分の休み(月曜日)が偶然連なり、
初めての2連休\(^o^)/
といっても、いつもと変わらぬ休日なんですがねw
そんなわけで、お散歩でも行くかー。←
ってことで、今回は、
はるまきお気に入りのテカポ湖秘密⁉のウォークウェイを紹介しちゃいます!
スポンサーリンク
秘密のウォークウェイどこらへんにあるの?
ホテルのレセプションなどに、このテカポマップがあるかと思います。
くちゃくちゃでごめんなさい。ww
表にテカポ全体の地図が載っています。
その裏に、各ウォークウェイが掲載されています!
今回の紹介するウォークウェイは、地図7番の「Cowans Hill Walkway」です。
秘密とかいって、ちゃっかり地図に載ってんじゃねーか( ゚Д゚)!
ってねwwいやでも、ほんとここ誰もいないの!
このウォークウェイ3回歩いたけど、それぞれ1組ずつしか人と出会いませんでした。w
スポンサーリンク
善き羊飼いの教会からスタート!
いい天気だー!さあレッツゴー\(^o^)/
教会を目の前にして、右に進んで行きます。
100メートルぐらい歩くと、バウンダリー犬の像があります。
この像は、開拓時代に柵のない境界線(バウンダリー)を守って活躍した牧羊犬の功績を称え、1968年に作られたものです。
テカポ湖を左手にして、どんどん進んで行きます。
車道が合流しているところに出ます。ここも道なりにまっすぐ進んで行きます。
上の合流地点の所から少し進んだところに、こんな標識があります。↓
ここも曲がらずまっすぐ進んで行きます。
そこから少し歩くと、車道の反対側へ渡れるところがあるので、向こう側に渡ります!
渡れるといっても、ただの車道なので。笑
車に十分気を付けてくださいね~!!
渡ったら、さらに進んで行きま~す!
写真の奥に見える丘が、今回のウォークウェイの場所です!
この標識も通り過ぎて、進んで行きます。
ここから100メートルぐらいかな、進んで右側を見ると、
ありました~!!ここがウォークウェイ入口です☆
え、今までの部分は・・・( ゚Д゚)?
って?今までのは序章です。w
教会からここまでが約2km弱ぐらい、30分かからないぐらいでしょうか。
湖見ていれば、あっとゆう間です\(^o^)/
さてウォークウェイに入って行きましょう!
と、いきたいのですが、本日パソコンの調子が悪すぎるので・・・
ここから先は次回に続きます。中途半端ですみません。((+_+))
スポンサーリンク
1件のコメント