こんにちは。
だんだんテカポは春めいてきました。
半袖で散歩できるぐらい暖かい日もあります(^^♪
しかし、なぜか来週、雪マーク付いている・・・
女心と秋の空、ならぬ、
「女心とテカポの空」・・・
ってわけで!←
今回は、テカポで大人気の日本食レストラン「湖畔」さんの紹介です\(^o^)/
スポンサーリンク
日本食レストラン「湖畔(こはん・Kohan)」
テカポにある唯一の日本食レストランです。
テカポ湖の湖畔にあるので、「湖畔」!分かりやすい!!
こちら、ローカルもまじで大好きなレストランですw
場所は、お土産ショップ「Aotea」と同じ建物内にあります。
レストラン内
とても広々としていて、客席数も多いです。
が!!!
予約していないと、入れないことも・・・( ゚Д゚)
それぐらい大人気なんです、ほんと。
なので、予約した方が確実に時間に入店できます。
日本人スタッフもたくさん働いており、日本語でOKなので予約も安心してできます♪
ランチメニュー
こちらたまたまメニューが置いてあったので写真撮りましたが、
はるまきはランチタイムに行ったことありません。笑
ま、参考になればと。
ディナーメニュー
枝豆や揚げ出し豆腐などの一品ものから、
刺身や天ぷら、唐揚げから寿司から丼ものやうどんまで!!
とりあえず、メニュー見てるだけで美味しそうです。←
アルコール・ドリンクメニュー
「Japanシッテルヨ!ASAHI!!」
と、外国人はよく言います。
とゆーわけで、アサヒの生ビールが飲めます。
あとなぜか、沖縄のオリオンビールがあります。
瓶ビールだと、キリンもあります。
はるまきの好きなサッポロはありません。
日本酒・焼酎なんかもあります。
わたしの外国人の友達たちは、みーんなプラムワイン(梅酒)が好きで、来ると必ずオーダーしています。
NZと言うことで、もちろんワインもあります。
ちなみに、「日本茶(緑茶)くださーい。」と頼むと、持ってきてくれます♪
もちろん無料です(^^♪
テイクアウェイメニュー
レジ脇に置いてありました。
ここに載っていないものでも、テイクアウェイできました。
スポンサーリンク
一番人気!サーモン丼!!
こちらが、湖畔名物&一番人気のサーモン丼!
脂の乗ったサーモン、そしていくらも乗っています。贅沢!!!
お値段は、$22です。
一部メニュー写真(別名・はるまきのお気に入りメニューたちw)
わたしがずっと気になっていたメニューがあって、先日ついにオーダー。
これ、日本人が日本人のために作ったとしか思えないメニュー、
それが、「納豆サーモン丼」!!!
いやー、
なにこの最高の組み合わせ(*‘∀‘)
ぶつ切りのサーモンに、納豆、そして卵黄がトッピングされています。
サーモン丼よりちょっとお安く、$17です。
ちなみに、外国人の友達は、あまり理解してくれませんでした。
Buckwheat soup・粒そばスープ
はるまき初お目見えのこちらの料理、メニューに“山形名物”と書いてありました。
山形ではそばの実を使った「そば米汁」や「そば米雑炊」などが郷土料理だそうです。
知らなかったー。
めちゃめちゃピンポイントなメニューだけに、オーナーさんは山形の方なのかな??
初めて食べた感想は・・・
美味いーーーーーーー( ゚Д゚)!!!!!!!!!
いや、これ、なんで最初来た時から食べなかったんだ、はるまき!
と、己を責め立てるほどです。
これはもう、リピート決定。はるまき的おすすメニューです。
鶏と椎茸の出汁に、そばの実がけっこう入っており、雑炊のような感じ。
わさびが添えられているので、好みで味の調整をできます。
外国の食事に飽きてきたら、持ってこいのメニューです。
揚げ出し豆腐
サーモンロール
アボカドサーモンロール(Take away Ver.)
日本人も美味しいと絶賛する「湖畔」!
テカポを訪れた際は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか\(^o^)/
営業時間・コンタクト詳細
月~土曜 ランチ 11~14時 ディナー 18~21時
日曜 ランチ 11~14時 ディナー閉店
Eメール: kohan@xtra.co.nz
電話: (+64) 03-680-6688
Fax: (+64) 03-680-6673
メニューの詳細や、電話、Eメールアドレスなどのは、HPでも確認できます。→湖畔HP
スポンサーリンク