ロトルア 観光
と検索かけたら出てきた、レッドウッド・フォレスト!!
歩くの大好き無料大好きなはるまきに、持ってこいな場所じゃないか!?
ってことで、森林浴に出かけてみました~!
スポンサーリンク
The Redwoods Whakarewarewa Forest(レッドウッズ・ファカレワレワ・フォレスト)
正式名称は、↑こんな感じですが、
通称・レッドウッドと呼ばれています。
55,000ヘクタールの森には、様々な樹木が生い茂っています。
これって、どれぐらいの広さなんだろう~と思って調べたら、
55,000ha=東京ドーム11763.44個分!!笑
東京ドーム何個分ってよく分かんないんだよ!っていつも思うんですけど、
まあなんか、すんごーーーく広いってことですよね。w
樹齢100年を超える木々もあり、その大きさにはほんとーーーに圧巻でした!
ちなみに、こちらは公立の公園なので、入場も無料です\(^o^)/
アクセス
ロトルアの中心部からは、車で10分、市内のバスで15分ほどの場所にあります。
しかーし!
ひまなはるまきは、レッドウッドまでも徒歩で行くことにしました!w
ちなみにバスだと、3番の循環バスで、
こちらのバス停「Lynmore(リンモア)」がレッドウッドの目の前になります。
スポンサーリンク
徒歩でのアクセス
iサイトに面しているフェントン・ストリートを、
マクドナルドやPak’n Save(スーパー)がある方向へ進みます。
Pak’n saveの手前の信号の所で、左に曲がります。
ここから暫くずーーーっとまっすぐ歩いて行きます。
途中、中古車がたーくさんある所がありました。
これぜーんぶ、売ってるんですよね~
車に、値段・走行距離とか売主の連絡先が書いてある紙が貼ってあって、
気になるものがあれば、個人的にコンタクト取って、売買できるんですよね~
このシステム日本でもあればいいよなーって思います。w
歩いて行くと、橋がかかっていることに出ます。
反対側の道路に抜ける地下道があるので、ここを通って反対側へ。
反対側へ抜けると、なんだか謎の道が出現してきます!
勇気を持って、この道を進んで行きましょう。
ここをずーっと進んで行くと、レッドウッドの敷地内に出るのです!!!
敷地内ってどこに出るねん!って感じですがw
車やバスで行くと、
正面がここ↓になり、入口からレッドウッドのiサイトまで約1kmあります。
先ほどの抜け道だと、この入口からiサイトまでの道の途中に出ます。
ロトルア中心地から、歩いて20~30分ぐらいだったかなあ。
すんごい遠いわけではないけど、近いわけでもないです。w
気が向いたらどうぞ。www
さーて着いたー!!
ってわけで、次回は森に入って行きます\(^o^)/
ほんまマイナスイオン200%!w
スポンサーリンク
1件のコメント